まいど!からぶす社長です。
そろそろイチゴが美味しくなってくる季節になりましたね^^
イチゴの季節になってくるとどこのファミレスもイチゴフェアなるものを開催します。
今年は気になるファミレスのイチゴ商品を堪能してみようかと思い、まずは手始めにココスに行ってきました!

ココスの今回のイチゴフェアの目玉商品はこちら。

クイーンいちごパフェ!イチゴが12個も使われているという高さ26cmのパフェです!
流石に自分は甘党ではないので一人では食べきれないと言う事で2人の娘を連れて参戦です(笑)。
待つこと10分ちょっとでしょうか。
やってきました!26cmの特大パフェ!

取り方としてはちょっと斜め上から取ったほうが大きく見えたんでしょうけど、実際なかなかの大きさでした^^;
横についているのはピスタチオソースですね。

子供は見た瞬間緑色のソースにウエッと言ってましたが、目をつむって食べたらただのチョコの味でした^^;
目をつむらずに食べると確かにピスタチオって感じはするんですが、やはり味覚の判断って視覚も重要なんですね。
イチゴ、生クリーム、バイラアイス、イチゴシャーベット、イチゴゼリー、マシュマロ、そしてところどころにイチゴのサクサクな何かが入ってて単調さが無く最後まで楽しめるパフェでした!
3人で食べてちょうど良かったな^^
次のイチゴ商品はロイヤルホストを検討中で~す^^
さて、今週の結果の報告です!
GBPUSD版の結果。

今週も負け。
エントリーと同時に決済条件も満たしてしまい決済してしまったポジションが残念でしたね。
持ってれば勝ちでした。
2回目のトレードも粘ってれば勝ち・・・。
なかなかうまくいきませんね。
不調は続きますがGBPUSD版は調子が良くなると凄まじいので気長に復調を待ちましょう。
EURUSD版の結果。

取引が少ないですが20pipsを超える勝ちで良い感じでした。
この調子でよろしくお願いいたします。
まとめ。
今週はGBPUSD版は負けましたがEURUSD版が勝ちましたので総合では勝ちでした^^
↓2020年からの成績推移。

それよりも最近は新作のEA「Blue Tenga Special」が好調です。
1Lotで回しているのですが、2021年は僅か2週間で+13万勝ってくれています。

アメリカの大統領もバイデン氏に変わったことですし、相場も以前のような相場に戻ってEAの勝ちやすくなるかもしれませんね。
期待です^^
最近はナンピン手法も流行っていますね。
ナンピンも資金管理さえちゃんとしていれば問題ないと思います。
お薦めのナンピンEAもありますが、それはまた追々ご紹介するとして、今回は無料でお試しできる優秀なナンピンツールの紹介です。
下記メルマガに登録すれば案内が来ます^^
メルマガ自体無料ですし、しつこく勧誘されることもありません。
むしろメルマガの内容は有益な情報も多く私も長く購読しているメルマガの一つですね。
実際このメルマガから道が開けた部分はあります。その話も追々させて頂きますね。
