ここではからぶす商店のオススメVPSである「お名前.com デスクトップクラウド for MT4」の契約からセッティング方法までを説明いたします。
契約の手順。まずは契約してみよう!
以下のバナーから入って”今すぐ申し込む”をクリック。
【FX専用VPS】お名前.comデスクトップクラウド for MT4プランの選択とお支払期間を選択。画像では1.5GBプランと12ヵ月契約を選択しています。
(最初は1.5GBくらいがお薦めです!)
選択が出来たら「初めての方」を選択しメールアドレス、パスワードを入力し「次へ」をクリックします。

次に会員情報の入力を求められますので必須のところを埋めていきます。

次にお好きな支払方法を選択して申し込むをクリックしてください。

申込が完了しますとお名前.comさんから以下のようなメールが届きます。

あとはメールに記載されている内容に沿って進めていけばOKです。
- 電話認証のお手続き (メールに記載されているURLをクリック)
- ご請求明細の確認とお支払い (メールに記載されているURLをクリック)
- サーバー設定の開始 (ここはただ待つだけ)
- サービスご利用の開始 (さあVPSにアクセスして始めよう!)
リモートデスクトップに接続する手順。
まず最初に初期設定です。
サービスをご契約後、ご利用にはコントロールパネルでの「初期設定」が必要です。
以下の手順を参考に「初期設定」を行ってください。
コントロールパネルにログイン後、「コンピューターの一覧」から
「初期設定へ進む」をクリックします。

「ユーザー名/パスワードの初期設定」画面にて「ユーザー名」と「パスワード」を
入力し、「実行」ボタンで設定を完了してください。
ここで設定した「ユーザー名」「パスワード」はリモートデスクトップ接続時に使用します。
後から再設定することも可能です。

接続情報を確認する
リモートデスクトップ接続に必要な情報はコントロールパネルにて確認できます。
コントロールパネルにログイン後、コンピューターの一覧から接続情報を
確認したいコンピューターの契約を選択します。
選択しているコンピューターは「選択中プラン」という表示になります。
別のコンピューターを選択する場合は「このコンピューターを選択」をクリックして切り替えてください。
「初期設定へ進む」という赤いボタンが表示されている場合は、まずは初期設定を
行ってください。
プランを選択したら左側のメニューより「リモートデスクトップ」をクリックします。

「リモートデスクトップ接続情報」が表示されます。
接続時に必要な「パスワード」はセキュリティ上掲載しておりません。
接続用パスワードをお忘れの場合は「ユーザー名/パスワード変更」をのところに入りパスワードを再設定してください。

RDPファイルでかんたんに接続する
RDP(Remort Desktop Protocol)ファイルとは、サーバーにリモートデスクトップ接続を
するためのアカウント情報などをあらかじめ保存した設定ファイルのことです。
この設定ファイルをお手元のパソコンのデスクトップなどに保存しておくと、
ファイルをダブルクリックするだけでかんたんにサーバーに接続することができるんですよ。
コントロールパネルにRDPファイルをダウンロードできる機能をご用意されているのでその手順から説明しますね。
ちなみにMacでWindows へのリモートデスクトップ接続を行うためには 以下のツールをインストールしてお使いください。
コントロールパネルにアクセスし左メニューから「リモートデスクトップ」を選択します。
「RDPファイルのダウンロード」からダウンロードボタンをクリックし任意の場所にRDPファイルを保存します。
※こちらのガイドではWindowsのパソコンのデスクトップに保存した場合を想定してご案内します。
※Macで「RDPファイル」をダウンロードするとテキストファイルとしてダウンロードされるため、拡張子が「.txt」になります。ダウンロード後は、コチラの「.txt」を削除してからご利用ください。


保存したRDPファイルをダブルクリックします。

以下のようなリモートデスクトップ接続のウインドウが表示されるので「接続」をクリックします。

Windowsセキュリティのウィンドウが表示されますので設定したパスワードを入力し、
[OK]をクリックしてください。

接続完了です!


なにか不明点があれば気軽にご質問ください。実際に使っているリモートデスクトップですのでお力になれると思います。