まいど!からぶす社長です。
コロナの感染者数が爆発的に増えてきていますね。
沖縄などは独自で非常事態宣言を出しましたし、今後非常事態宣言を出す都道府県はどんどん増えてきそうな感じがします。
経済活動が再び鈍化してしまう懸念から株価もどんどん低迷してきており、まさに2番底を目指す勢いですね。
今後どうなってしまうのでしょうか。
さて、今週もエリオット波動の考え方に基づいて考案した私のオリジナルロジックの週間結果の報告をします。
まずはGBPUSD版から。
GBPUSD版の結果。

1勝1敗で微勝ちです。+9.6pips。
もうちょっと握力強ければもっと利益出てましたね。
トレンドがはっきり出てるときは強気で握力強めにしても良いのかもしれませんね。
続きましてEURUSD版です。
EURUSD版の結果。

ー15.4pips。
金曜の最初のエントリーまでは良かったのですが、スケベ心が出てしまったのか再度エントリーしたポジションが大きく負けてしまい週間マイナスです。
続きまして悪夢のUSDJPY版です。
USDJPY版の結果。

-159.6pips。
金曜&月末にトレンドが急転しなかなか厳しい展開になりました。
実は最近月末に大きく負けてしまうことがよくあるので、月末は無理してトレードしなくても良いかもしれませんね。
まとめ。
先週に引き続き今週も大きく負けてしまったので損益グラフは大き目なDDが発生しております。
しかし2020年成績はまだまだプラスで推移しておりますので、焦らず平常心で運用していきたいと思います。
2週連続で大き目な負けが発生するとメンタル的にかなりやられるかもしれませんが、ここで負けてはいけません。
年間でマイナスになったわけではないですし、最大DD等を超えているわけではありません。
このような事例はバックテストを見て頂いてもわかるように起こりえることですので、焦ることなくいつも通り淡々と運用していくことが吉です。
来週からは8月突入ですね。
8月は夏枯れ相場と呼ばれて市場参加者が少なくなり相場の動きが不規則になり危ないと言われますが、私は過去の傾向から特にいつも通り稼働予定でいます。
7月は最高益更新しつつも最後にドカンとやられてしまいました。
8月はこの悔しさを倍返ししてやりたいですね!